ログイン
ユーザー登録
TOP
世界史全般の書籍をまとめました。
独特な世界観にて夢想、、、それまでと異なる自分を産み落としてくれる小説達です。理論書に疲弊した際の…
独特な世界観にて夢想、、、それまでと異なる自分を産み落としてくれる小…
最近話題な気候変動について読んでみたい本をまとめました
読書をしてみたいけど途中で飽きるかもしれない……という人に向いているのが短編集。お気に入りの短編小…
読書をしてみたいけど途中で飽きるかもしれない……という人に向いている…
日本の鉄道政策の議論は、趣味人、ローカルな利用者、立場に利用したい政治家が折り重なりかなり浮ついた…
日本の鉄道政策の議論は、趣味人、ローカルな利用者、立場に利用したい政…
わたしが読んできたさまざまな恋愛に関係した本の中から、特に強く印象に残っているものをピックアップし…
わたしが読んできたさまざまな恋愛に関係した本の中から、特に強く印象に…
随時追加中 3年前の自分からしたらありえんラインナップ
Logic can take you from A to B- imagination can t…
Logic can take you from A to B- im…
食べ物が出てくる本が好きなのでまとめます
「絶対に分かり合える」という考え方は暴力なのかどうか
そこまで小説は読まないのですが、たまにふと違う世界に入りたいときがあります。そんな時にはアクション…
そこまで小説は読まないのですが、たまにふと違う世界に入りたいときがあ…
恋愛をすることで、自分が変わり、世界が変わる。 その恐ろしさと向き合いつつも、それでも恋愛には価…
恋愛をすることで、自分が変わり、世界が変わる。 その恐ろしさと向き…
SpectatorVol.43を参考に作ってみました。
お茶に関わる本のリストです🍵
お気に入りの漫画の1巻目だけをピックアップ
最近食に興味を持つようになり、もっと知るためにまず読みたい本をまとめました。
最近食に興味を持つようになり、もっと知るためにまず読みたい本をまとめ…
渋谷の本屋をうろうろしながら、自分に刺さった本をまとめてみました。他にもオススメあれば教えてくださ…
渋谷の本屋をうろうろしながら、自分に刺さった本をまとめてみました。他…
駒山キリさんと行った『「軍資金1万円で書店に行ってきた!」コラボ』で、書三代ガクトが購入した本のリ…
駒山キリさんと行った『「軍資金1万円で書店に行ってきた!」コラボ』で…
益田ミリさん大好きです。
これを読んで、今すぐ旅に出よう!
コーヒーが好き!そんな人のために新しい発見を与えてくれて、更にコーヒーが好きになるための僕の本棚ア…
コーヒーが好き!そんな人のために新しい発見を与えてくれて、更にコーヒ…
新人ライトノベル作家がデビューまでに読んだたくさんのハウツー本の中から、「これは役に立った!」とい…
新人ライトノベル作家がデビューまでに読んだたくさんのハウツー本の中か…
スタートアップの世界が好きで好きで、深セン、エストニア、そしてシリコンバレーに滞在した事があります…
スタートアップの世界が好きで好きで、深セン、エストニア、そしてシリコ…
趣味の漫画たちです。 順番は好みの順位などではありません。
雑種
全力でオススメする、各ジャンルで好きな小説&漫画!ぜひぜひ一度読んでみてください〜!
全力でオススメする、各ジャンルで好きな小説&漫画!ぜひぜひ一度読んで…
しばらく文庫は読んでなかったのですが今回紹介する本を読んでから、あらためて文庫を読むようになりまし…
しばらく文庫は読んでなかったのですが今回紹介する本を読んでから、あら…
野球少年なら一度は読んだことがある漫画と本のプレイリスト⚾️
芸能人の書いた本で印象に残っているものを紹介します。
理系におすすめです。
好きなミステリをまとめました。 ちょっと普通とは違う形のものを入れています。
好きなミステリをまとめました。 ちょっと普通とは違う形のものを入れ…
訳者のセンスが光る、タイトルがカッコいいSF本五選。ちなみに未読
子どものときにもなんとなく読んでいた絵本。大人になってからも本屋さんや図書館で絵本を読むようになり…
子どものときにもなんとなく読んでいた絵本。大人になってからも本屋さん…
分かり合えやしないことだけを分かり合うのさ、と歌ったフリッパーズギターのこの曲と、自他の間に引いた…
分かり合えやしないことだけを分かり合うのさ、と歌ったフリッパーズギタ…
本をあまり読まないわたしが好きな本と懐かしい本たち☺︎
これは自分の趣味ですので良かったら見てってください!
ただただ私が愛してやまない本達です。 小説多めです。
気づけば次のページを開いている本達
卒論を書くにあたってたくさん借りたファッション歴史やブランド歴史の本の中で、美しい写真と素晴らしい…
卒論を書くにあたってたくさん借りたファッション歴史やブランド歴史の本…
この本をどうにか読んでほしい……! と願わずにはいられない本たちです。
テレビ局で働きたい人にお勧めしたい本
コンピュータが大好き❤
エストニアに行ってきました!!参考になった本をまとめます!